
「ハンターハンター好きは、確実にブラッククローバーもハマる」
そう会社の人に言われて、アニメから入りましたが…

主人公アスタが暑苦しすぎて、「ちょっとハマらないかな。」と思ってたんです。
しかし迎えた5話の展開がきっかけで、その時の最終話(たしか76話)までイッキ見してしまいました。
今やアニメだけに飽き足らず、漫画も最新刊が出たらソッコーで読むまでに。
今回の記事では、そんなブラッククローバーの
- 魅力
- 楽しみ方
- キャラクター
について、ネタバレしない程度にご紹介します!
ちなみにアニメは今、U-NEXTで124話まで出ています。イッキ見すると約50時間です。
※2020年2月29日の時点。
1日4話(およそ1時間半)で、31日分。
家で過ごす休日や、仕事終わりのくつろぎ時間に見ると割とすぐ見れちゃいます。
U-NEXTならちょうど31日間の無料トライアルがあるので、無料期間の間に見れますよ。
無料期間中に解約できるの?と不安な人の為に、U-NEXTを無料期間中に解約する方法もご紹介してあるので、ぜひ読まれた上でご判断ください。
ブラッククローバー(アニメ)4話までのあらすじ
ブラッククローバーの舞台は、「人間が魔法が使えて当たり前」の世界です。
クローバー王国のハージ村。協会で過ごしている主人公『アスタ』。
彼は、めっちゃレアな存在です。なぜかというと、全く魔法が使えないから。
いつか魔法が使える!と信じ、日々トレーニングを積み重ねていますが、全く、悲しいくらいに芽が出ません。

同じく協会で暮らしている『ユノ』。
クールなイケメン!そして、天性の魔法センスを持っています。
アスタとユノの目標は、魔法帝になる事。
魔法帝とは、一言でいうと「魔法使いのトップ」です。
15歳になると、魔導書(グリモワール)を1人一冊もらえる
アスタとユノが暮らすクローバー王国では、15歳を迎えると魔導書(グリモワール)を1人一冊もらえるんです。
成人式のように、ある場所に15歳を迎えた若者が集います。
もらえる魔導書(グリモワール)は、いわゆる「呪文ノート」のようなもの。
グリモワールを貰える事で、一人前の魔法使いになる事ができます。
ここでも不運なアスタ
アスタは魔力が全く、悲しいほどにゼロ。魔法使いの成人式的なイベントでも、不運が起こります。

でも、最終的には結果オーライになるかな?ならないかな?といった感じです。
でも諦めずに努力を続けるアスタに勇気付けられる
生まれながらに魔力ゼロ、運もゼロ、そんなアスタですが、努力だけは人一倍です。
毎日鍛え上げた体はバッキバキ。

ブラッククローバー(アニメ):4話からは、魔法騎士団の試験が始まる
魔法騎士団(まほうきしだん)とは、いわゆる「魔法を使って国の安全を守る人たち」。
いわゆる警察・消防・医療のような存在です。
アスタとユノは、魔法騎士団の入団試験を受けに、クローバー王国の王都まで行きます。
入団試験でも雲泥の差
魔法騎士団は、全国民にとって憧れのスター的な存在。
もちろんたくさんの人が入団試験を受けにきます。
入団試験では、色んな試験科目を受けた後、最後にペアになって戦う事に。(勝ち負けは、関係あるとかないとか)
ここでもユノは、天性の魔法センスでぶっちぎり合格します。
魔法騎士団には、何組かチームがあります。その中でもユノが入団決定したのが一番いいチーム。
果たして魔法の使えないアスタはどうなるのか…?
といった展開です。

ブラッククローバー(アニメ)の見どころ:イケメンと可愛い子ちゃん
ブラッククローバーの見どころは、ストーリーだけではありません。
女子の間で話題になるのが、
アスタ派??ユノ派??
という推しメンのカミングアウトですw
努力型

きっと男子の間で話題になるのが、
ノエル派?ミモザ派?
じゃないでしょうか?(想像だけど)
ツンデレ女子とおっとり女子…どっちも魅力的で可愛いんです。
(銀髪がツンデレのノエル・赤髪がおっとりミモザ)



ブラッククローバー(アニメ・漫画)は、まだまだ連載中
ブラッククローバーはアニメ・漫画ともに、まだまだ連載中です。
ブラッククローバーのアニメは、1日4話で31日分
アニメは今、U-NEXTで124話まで出ています。イッキ見すると約50時間です。※2020年2月29日の時点。
1日4話(およそ1時間半)で、31日分。
家で過ごす休日や、仕事終わりのくつろぎ時間に見ると割とすぐ見れちゃいます。
U-NEXTならちょうど31日間の無料トライアルがあるので、無料期間の間に見れますよ。
無料期間中に解約できるの?と不安な人の為に、U-NEXTを無料期間中に解約する方法もご紹介してあるので、ぜひ読まれた上でご判断ください。
ブラッククローバー(漫画)は、24巻が最新
ブラッククローバーの漫画は、24巻が最新です。※2020年4月5日の時点。
24巻の内容を一言でいうと、「6ヶ月後、すげー強くなってる」といった所でしょうか。
ブラッククローバーのこれからの展開が楽しみです。

ハンターハンター好き=ブラッククローバーも好き、という方程式が成り立つのかは微妙ですが、
「個性的な能力をもつキャラクターが盛りだくさん」で、きっとあなたの推しメンが見つかる!といった点では共通しているかもしれません。