若作り– category –
-
DHCのセントジョンズワートは体に合えば効果あり!【体験談を交えて】
一個人が書いているブログで「このサプリは効果があったよ!」という記事をあげない方がいい。と言われていますが、 私と同じような症状で「最近なんか変なんだよなぁ・・・」と思ってくれてる人に伝わればいいなと思います! 【セントジョンズワートを飲... -
【5,000円以内で買える】シックスパッド風EMSを使ってみたレビュー
外出する機会が減って、運動不足な人はさらに運動不足になってきていますね。 普段はデスクワークの人は特に、筋肉の衰えや、「食べる量は変わらないのに、脂肪がついてきたような・・・」なんて事も。 座ったままで筋肉を動かしてくれるEMSは、すごく便利... -
産褥期で食事が作れない!「わんまいる」の冷凍惣菜が助けてくれた
産後1〜2ヶ月の産褥期は、体が元に戻ろうとする為の大事な時期。 『できるだけ動かず、横になるように』と言われますよね。 とはいえ、あなたの周りには世話をしてくれる人がいない。っていう状況なのではないでしょうか。 私も、産後はお互いの両親が近... -
無印の撥水チノ「タックワイドパンツ」Lのサイズ感がGOOD!
無印のタックワイドパンツを新調したので、レビューしていきます。 正直、優秀すぎて最高です! どこが優秀すぎるかというと・・・ これで3,990円(税込)は、なかなか手に入らないクオリティだなと思いました。 ※2022年3月追記 ガシガシ洗濯してヘビロテ... -
レトルトだけど食物繊維9.0g!ブルックスの美穀菜トマトスープ【レビュー】
レトルト食品って便利だけど、 栄養素面はちょっと…といった商品が多いですよね。 在宅ワークの時や、いつもの休日。ちょっと楽したいけど、栄養素もしっかり取りたい。 たくさんの具が入ってて、なかなか一人じゃ作れないスープ。ストックしておけるなら... -
【カレーパンだけど低カロリー】罪悪感なく食べられるカレーパンを発見。
とはいえ、代謝が落ちて 体型が気になりはじめた我々にとって カレーパンって、少しためらっちゃいますよね。 低カロリーなカレーパンがあれば・・・ と思っていたら ベースフードさんからカレーパンが登場しました! しかも、けっこう美味しい。 いつもは... -
新ビクトミンS整腸錠の味は美味しい?ビオフェルミンの味と一緒?
ビオフェルミンの横に置いてある、見た目も名前も似ている「新ビクトミンS」 味はほとんど同じで、ビクトミンSの方が少し甘みが強いですね。 入っている菌の種類も同じな上、価格はビオフェルミンの約1/2とリーズナブルなのも嬉しいです。 【新ビクトミ... -
【デスクワークの首コリ解消】1,100円のにゃんころギュウギュウはお風呂でも使える【レビュー】
デスクワークで目・耳・首・かた…凝り固まってる! どうにか手軽にほぐしたい! そんな人に自信をもってオススメするのが、『にゃんころギュウギュウ』です。 さあ、正体をあばこうじゃあないか。 ウリャ!!(ベリッバリッ!) ・・・。 (見てはいけない... -
【目標は1日20g】食物繊維たっぷり!美味しい食べ物6選
食物繊維をたっぷり取ることができて、美味しい食べ物を集めてみました。 30歳をすぎると、鏡をみるたびに シミ・小ジワ・白髪をみつけてしまい、ため息をついてしまう。 「いつまでも若々しくいたいなぁ・・・」 そうは思っても、毎日とても忙しくて 自分... -
キレートレモンで肌は白くなる?〇〇との組み合わせを続ける事が大事
マシュマロのような白い肌になりたい…! 女性だけでなく、今どきの男性にとっても 「白い肌」でいる事は永遠のテーマなのではないでしょうか。 私は大学で、「肌が白くなるメカニズム」を探るため、化粧品について研究できるラボにいました。 どうせなら、...