家電レビュー– category –
わが家で実際に使っている家電のレビューをまとめています。
-
手入れがラクなのは上から給水タイプ!おすすめの加湿器3選
乾燥が気になる季節。加湿器があると安心ですよね。 でも、よくある加湿器トラブルが… 加湿器は1シーズンしか出さないのもあって、手入れ・給水をルーティンワークにするのが難しいんですよね。 そこで、手入れがしやすく、かつ機能的でオシャレな加湿器... -
UCCのカプセルコーヒーメーカーDP3は美味しい!買って良かったよ【レビュー】
カプセルコーヒーメーカーって割とマシンが高いし、初めて検討する時ってめっちゃ悩みますよね。そもそも、本当に必要なんかな…?って思ったり。 私も今まで、カプセルコーヒーメーカーより自分で豆を挽いて入れた方が美味しいし効率的。カプセルコーヒー... -
無印の「羽織れる電気ひざ掛け」のレビュー。USBタイプとの違いは?
無印の「羽織れる電気ひざ掛け」のレビュー記事になります。 その上、電気毛布は一般的に、電気ヒーターに比べて 30うん年生きてきて、初めて電気毛布を買ってみたのですが、思ってた以上に快適です。 もっと早く買えばよかった!! 無印良品の「羽織れる... -
【Panasonic】レンジフードの油汚れに、アイロンスチーマーが効く!
レンジフードのギトギトした油汚れ・・・専用フィルターをつけていても、防ぎきれませんよね。 T Vショッピングで良くある、スチームクリーナーがあればなぁ・・・ スチーム・・・?スチーム!! Panasonicのアイロンスチーマーが レンジフードのギトギト... -
実家のテレビでYouTubeが見れない!→4,980円でカンタンに解決【Fire TVスティック】
実家のテレビだと、YouTubeとかアマプラが見れないんだよね〜 私たちの親世代は、モノを大事にする世代ですよね。 「YouTubeやネット映画を見る事ができるテレビに買い換えてあげるよ!」と言っても、 別にテレビでYouTube見れなくても不自由してないわ〜 ... -
【iPhone8からiPhone12miniへ】手が小さい人にぴったりのサイズ感
ついにiPhone12miniを購入しました! 今まではiPhone8を、割ときれいに使って約4年。 高い買い物だし、すごく悩んだんですけど… iPhone12miniにして正解でした!! どう正解だったかというと、 私はガジェットおたくという訳ではなく、最低限の機能があれ... -
ダイソン掃除機の接続部の部品(ボタン?)が壊れた!【すぐできる応急処置】
ダイソンの掃除機、ボタンが壊れて使いづらかったんだけど… パーツをつけておく所にあるボタンを外して付け替えたら見事に蘇った✨ マイナスドライバーでこじ開けるようにすると、取れやすいよ😁 まだコイツには、働いてもらわないと…!! pi... -
「モダンデコの円形こたつ」レビューと口コミまとめ【一人暮らし用を3人家族】
モダンデコの円形こたつは、ころんとした可愛い見た目で大人気のこたつです。 こたつ単品 or こたつ布団セットもあるので、届き次第すぐ使えるのが嬉しいポイント。 わが家は3人暮らしですが、 モダンデコの円形こたつで3人ぬくぬく暮らしています。 こ... -
【ストレート】ヘアアイロンで「やけど」しやすい人にオススメ【テスコムNobby(NIS)】
首のねもとにある髪の毛って、 鏡を見ながらでもストレートにするのが難しいですよね。 首やけどしちゃって…今日はアップやめとこかな。 そんな経験、あるのではないでしょうか。 過去に4つのヘアアイロン (ストレート)を試し、どれもしっくり来ずで・・... -
新型キューブルを毎日「乾燥まで」使って2年が経過 。電気代や水道代は上がった?
キューブルを8ヶ月使ってみて、水道光熱費は変化したかを調べてみました。 新型キューブルが発売されたのは、2019年の12月。 発売と同じ時期にNA-VG1400を購入し、2年以上が経ちました。 キューブルの良いところは、見た目だけでなく 1つボタンを押せば...
12