
ザバスとMADPRITEINどっちがいいんだろう?
プロテインって種類が多すぎて、どれを飲めばいいのか迷いますよね。
私は長年、体型維持のためにザバスのソイプロテインを朝食がわりに飲み続けています。
(30すぎると、ちょっとした不摂生で体型が悪くなる…)
でも、他のソイプロテインの方が飲みやすいんじゃないのかな?という疑問が湧いてきたので、試しに「マッドプロテイン」を楽天で購入してみたんです。
ザパスとマッドプロテイン、どちらが良いのかについて、以下の3点をまとめてみました。
- 味や飲みやすさの比較
- プロテイン量の比較
- 値段の比較
先に結論からお伝えすると、
ザバスとマッドプロテインでは…
- ザバスの方が粉っぽさが少なく飲みやすい
- 味に飽きないのはマッドプロテイン
- ザバス約70円/マッドプロテイン約50円
- タンパク質:ザバス約15g/ マッドプロテイン約16g
飲みやすさでいうと、ザバスが上かな?と言った印象ですが、
プロテイン量やコスパで考えると、マッドプロテインに軍配があがりました。
特に、マッドプロテインの抹茶あじ+豆乳は、ダイエット中の女性が美味しく続けられる組み合わせだと思います^^
リバティライフ楽天市場店
¥2,350 (2022/05/15 08:13時点 | 楽天市場調べ)


あわせて読みたい




【カレーパンだけど低カロリー】罪悪感なく食べられるカレーパンを発見。
とはいえ、代謝が落ちて 体型が気になりはじめた我々にとって カレーパンって、少しためらっちゃいますよね。 低カロリーなカレーパンがあれば・・・ と思っていたら ベ…
コメント