スワロー(ワードプレスのテーマ)の使い方を紹介した記事になります。
私も愛用しているテーマ『スワロー』はOPENCAGEが開発しているテーマ
- スワロー
- ストーク(19)
- ハミングバード
- アルバトロス
の一つです。スワローをはじめ、OPENCAGEのテーマの良いところは、ショートコードが充実しているというところ。


ショートコード を一言でいうと、誰でもカンタンにブログっぽい飾りつけができる機能です。
スワロー以外にも、先ほどお伝えした4つのOPENCAGEのテーマの方には使える機能なので、ぜひチェックしてみてください!
今までのショートコードについては、こちらをご覧くださいね。
スワローの使い方。2020年の新機能は?
スワローショートコード機能が追加されました!

こんな
カラフルな
BOXが
簡単に
かわいいピンクも
デメリットにぴったりなグレーも
ブラーっク!!もできるよ
色使いによって、注意喚起や補足の説明もより読者さんに伝わりやすくなりますね。
スワローの使い方。新しいショートコードはどうやって作るの?
スワローをはじめ、OPENGAGEのテーマで使える新しいショートコードは、このように書いています。



プラグイン『Add Quicktag』をインストールする

プラグインの新規追加で、『Add Quicktag』をインストールします。

必要なファイルをダウンロードする
OPENCAGEのサイトより、必要なzipファイルをダウンロードします。
こちらのページをスクロールして、下の方にある黄色いボタンをクリックします。
Add Quicktagにファイルを読み込む
「プラグイン」→「インストール済みプラグイン」から、Add Quicktagを探し、『設定』をクリックします。
下の方にインポート欄があるので、先ほどダウンロードしたzipファイルを読み込みます。

さっそく新しいショートコードを使ってみましょう

記事の作成画面に行くと、左上に『Quicktags』が出てきましたね。
クリックすると、たくさんのショートコード が出てきます!

下の方にある【BOX】をクリックすると、好きな色のボックスを作る事ができます!
スワローの使い方。乗ってないショートコードは簡単に作れる
先ほど設定したQuicktagですが、一部のショートコードが出てきません。
例えば、
このようなシンプルな囲みワクや
ちっちゃい吹き出し付きのワク
このような枠はとても簡単で、すぐに覚える事ができます。
過去記事にも乗せているので、ぜひ参考にしてみてください!
スワローのショートコードはブログ初心者でも使い方が簡単
スワローをはじめ、OPENCAGEのテーマはショートコードで簡単に見やすいブログを作る事ができます。
ちなみに私はワードプレスのテーマをスワローにしてから、このショートコードの存在に気づくまで3ヶ月くらいかかりました。

もっと早くにショートコードの存在を知っておけばなぁ、と思っている今日この頃です。
スワローだけでなく、OPENCAGEのテーマ
- スワロー
- ストーク(19)
- ハミングバード
- アルバトロス
こちらのテーマを使ってブログを始めた人は、ぜひ早めにショートコードを使いこなして下さいね!