こんにちは、ユミです。
ワードプレスでのブログ記事作成、進んでいますか?
ブログ記事作成が少しずつ慣れて楽しくなってくると、
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]こんな吹き出しをつけてみたい![/word_balloon] [word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”KIZA” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4506-300×261.jpg”]それならWord balloon を使うと簡単だよ![/word_balloon]ワードプレスで吹き出しを作る方法…の前に!あなたのキャラクターを作ろう
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]早く吹き出しを作りたいよ〜!![/word_balloon] [word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”KIZA” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4506-300×261.jpg”]その前に、オリジナルのキャラクターを作ろう![/word_balloon]自分でイラストを描きたい!人は、pixiv Sketch
PCはもちろん、スマホアプリをダウンロードして無料でイラスト作成できるのがpixiv Sketchです。
イラストを自作したい人にはオススメです。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]私も自作パンダ。顔だけで胴体がないのよ。[/word_balloon]イラストレーターさんに依頼しよう!
私のtwitterアイコンは、大人気イラストレーターのニオ(どろん)さんに作ってもらいました。
やっぱりプロに依頼するとクオリティが違う…!!
個人ブログはもちろん、企業のブログには、やはりイラストレーターさんのアイコンがオススメです。
私が好きなイラストレーターさん
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]皆さんステキなイラストで、迷っちゃう![/word_balloon]ワードプレスで「動く」吹き出しWord balloon
①ワードプレス管理画面の、プラグイン→新規追加 で、Word balloonを検索します。
こんなアイコンです。ダウンロードして、有効化しましょう。

②さっそく使いましょう。ブログ記事の作成画面を開きます。
アイコンの中にある、「吹き出しアイコン」をクリックします。

③こんな画面が出てきまたか?人影のイラストをクリックして、あなたのイラストとセリフを入れましょう。

④きみどりの矢印で、キャラクターの位置を変える事もできます。

⑤『表示名』のところで、名前を入れる事もできます!完成したら青い矢印ボタンをクリック。

⑥貼り付きましたか?プレビュー表示したら、ちゃんと吹き出し風になりますよ。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]こんな感じになるよ![/word_balloon]ワードプレスで「動く」吹き出しを入れて楽しいブログにしよう
いかがでしたか?
私は吹き出しアイコンに、しょーもない事を言わせていますw
長文を読んでもらうので、ちょっとしたブレイクタイムのように使っています!
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4507-2-300×269.jpg”]もっと賢そうな事を言わせておくれよっ…!![/word_balloon]あなただけのキャラクターと、オリジナルの吹き出しで、楽しいブログにしましょう!
<関連記事>
●ブログ記事内に色つきの下線(マーカー)を引きたい!
●記事内に他の人のブログを貼り付けて紹介したい!
最近のコメント