こんにちは、ユミです。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]ブログ副業で稼ぎたい!![/word_balloon]
この記事を見てくださったあなたも、そう思っているのではないでしょうか?
私は2019年11月に、自分のブログサイトをワードプレスで作成する事が出来ました。
正直、めっちゃ苦戦しましたし、失敗しましたし、ヘタこきました。
一番ヘタこいたなぁ…と思ったのが、「セルフバック」を知らなかった事です。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]せるふばっく?なにそれ?[/word_balloon]
大丈夫です。ブログを始めてない人(当時の私を含め)はみんな、セルフバックを知りません。
セルフバックとは、自分(セルフ)で商品を購入すると、少しお金が返ってくる(バック)というシステムです。
ワードプレスでブログを立ち上げるには、ほとんどの人が「お名前ドットコム」でドメインを、「エックスサーバー」でサーバーをレンタルしています。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]どめ…?え、ちゃんと日本語でプリーズ[/word_balloon]
大丈夫です。ブログを始めてない人(当時の私を含め)はみんな知らなかった(2回目)。
【3つだけ】意味を理解する
分からない単語が出てきて苦痛…という方は、こちらを読んでください。
あとでまた説明があるので、「今は”そんなもん”だと思っとく」という人は、飛ばしてください。
ブログはワードプレスじゃないとだめ?
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”悩めるパンダ” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4522-300×294.jpg”]そもそもブログってワードプレスじゃないといけないの?アメブロとかあんじゃん?[/word_balloon]
正直、気軽にブログを始めたい方は、アメブロや楽天ブログが無料で始める事ができて便利です。
しかしながら、そこで書いたブログは、そのブログを運営してる会社の所有物になります。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4507-2-300×269.jpg”]為になる記事を書いても、アメブロだとサイバーエージェントのものになっちゃうって事!?[/word_balloon]
その点、ワードプレスで書いたブログは全て、自分のものになります。
あとは自分色にカスタマイズもできるので、ほとんどのブロガーさんはワードプレスでブログを作っているんです。
ワードプレスは、ブログサイトで言う「家」ですね。
ドメインってなに?
ドメインは「ブログサイトの住所」の事です。このブログだと、yuruoka-blog.comですね。
ほとんどのブロガーさんは、お名前.comでドメインを作成しています。
理由は、みんな作っているから。
みんながドメインをお名前.comで作成してるので、分からない時もググれば情報が豊富にあります。
サーバーってなに?
サーバーは、「ブログサイトの土地」にあたります。
土地がないと家を建てる事はできませんよね。
ほとんどのブロガーさんは、「エックスサーバー」でサーバーをレンタルしています。
理由はドメインと一緒。みんなが使っているから。
安定しているから…とか、色々な理由があります。が、「みんな使ってるから」の方がしっくりくるかと。
実際にサイトを作ろう…の前に。ワードプレスはお金がかかる。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]なんとなく単語の意味は分かった。よし!ブログ作るぞ!![/word_balloon]
とその前に、ここは要チェックです。
ドメイン、サーバーはお金がかかる
ドメインを作って、サーバーをレンタルするには、お金がかかります。
と言っても、月あたり2000円くらいなのですが。
私は何も分からず契約したので、始めから一月約2000円かかってしまいました。
契約してしまった後で、「セルフバック」を使うとお得になる。という事を知ったので…
これからブログを立ち上げる方には、是非そのお得な方法でブログを開設して欲しいのです。
【下準備】ワードプレスはお金がかかる!を解決。お得にブログを始める手順
まずA8.netに登録してから、ブログ開設を進めて行くと、約3000円近くお得になります。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]約3000円って大きいよね。[/word_balloon]
A8ネットに登録する
はじめに、A8.netに登録します。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4507-2-300×269.jpg”]エーハチ?怪しい…[/word_balloon]
正直、私も始めは何も知らなかたので怪しいな…と思いました。
調べて見るとわかるのですが、有名なブロガーさんのほとんどがA8.netに登録して、副業しています。
A8ネットはアフィリエイト、いわば「自分が広告塔になる代わりに、お金をもらえる」サイトです。
登録しておけば、ブロガーデビューしてからもバンバン使うので、今のうちに登録しましょう。
A8ネットでセルフバックを受ける
A8.net登録できたら、次へ行きましょう。
いよいよ出ますよ、セルフバック。意味を覚えていますか?
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]自分が購入したら、少しお金もらえるんだよね。[/word_balloon]
お名前.comのセルフバックを登録する
①A8.net検索のところで、『お名前.com』と入力して検索します。
②何件か出てくるので、このような文言のプログラムを探します。出てきたら右の”セルフバック”をクリック。
③次のページで、『セルフバックを行う』をクリック。
④お名前.comのサイトに行きます。「A8.netセルフバック適用中」になっている事を確認。
⑤次の作業に移るので、そのまま置いておきます。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]3分間クッ○ングみたいだね。[/word_balloon]
エックスサーバーのセルフバックを登録する
①A8.net検索のところで、『エックスサーバー』と入力して検索します。
②何件か出てくるので、このような文言のプログラムを探します。出てきたら右の”セルフバック”をクリック。
③次のページで、『セルフバックを行う』をクリック。
④エックスサーバーのサイトに行きます。
⑤次の作業に移るので、そのまま置いておきます。
下準備ができたら、本番です。
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]お名前.comとエックスサーバーのサイト開いてるよ![/word_balloon]
[word_balloon id=”unset” position=”L” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”KIZA” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4506-300×261.jpg”]では本番にうつりましょう。[/word_balloon]
実際のブログ開設は、クニトミさんのブログが本当、親切丁寧かつ見やすいです。
私もクニトミさんのブログを参考にして、サクサク進めたので感謝しております!
クニトミさんのブログの中に、「エックスサーバー」や「お名前.com」の事が出てきます。
その時には、先ほどの手順で開いたサイトから登録したらOKです。
[blogcard url=”https://tabinvest.net/how-to-start-blog/”]
ワードプレスでのブログ開設はお金がかかる。だから少しでもお得に。
無事にワードプレスでのブログ開設はできたでしょうか?
あなただけのブログサイト、これから楽しみですね!!
クニトミさんの手順でブログを開設したあなたは、きっとブログテーマ「スワロー」で登録したのでは?
私も「スワロー」にしているのですが、アイキャッチ画像(ブログのタイトル画像)は、Canvaを使うと無料で簡単に作成する事ができますよ。
記事を乗せているので、参考にしてくださいね。

それでは、一緒にブログライフを楽しみましょう!!
[word_balloon id=”unset” position=”R” size=”M” balloon=”talk” name_position=”under_avatar” name=”MARU” radius=”true” avatar_border=”false” avatar_shadow=”false” balloon_shadow=”true” src=”https://yuruoka-blog.com/wp-content/uploads/2020/01/IMG_4504-300×269.jpg”]読んでくれてありがとう!![/word_balloon]
コメント