フラガールの白髪染めトリートメントは、色のラインナップが多く、香りも良いので人気ですよね。
しかし、フラガール時間をかけても白髪が染まらない!そう悩んでいませんか?
結論からいうと、以下3点を守ることで、しっかりと髪が染まりますよ。
- スタイリング剤を完全に落とす。2回シャンプーがオススメ
- しっかり水気を切ってフラガールを塗る
- コームで髪をとかす
この記事では、フラガールの白髪染めの特徴と
フラガール白髪染めが染まらない時の対策について考えてみました。
フラガール白髪染めトリートメントが染まらない時の対処法

フラガール白髪染めトリートメントが染まらない時があるのはなぜ?
みなさんが気になるのは、そこですよね。
スタイリング剤が取れてない
普通のヘアカラーなら、カラー剤が髪の毛についているワックスやヘアオイルのコーティングをすり抜けて、浸透していきます。
だけど白髪染めトリートメントの場合は、ワックスやヘアオイルによって色むらになる事が多いです。
私もワックスを落とすのが面倒くさくて、ワックスがついたままフラガールをした時は、全然染まりませんでした・・・。
さらに、シャンプーをしてもワックスを落としきれてない!って事もよくあります。

ワックスしないと髪が大変なことになるよ〜!!
シャンプーは2回するべし
シャンプーを2回することで、フラガール白髪染めの効果も高まるし、髪の毛のためにも良いんです。
シャンプーを2回するとトリートメントの入りが1.2倍高まるんだとか。
洗い流しやすい水溶性ワックスもオススメ
また、スタイリングには水溶性のワックスがおすすめです。
私はロレッタのデビルというワックスを使っていますが、セット力が高いのにお湯だけでも簡単に落とす事ができるので、愛用中です。(名前はあやしいw)
しっかり染めたい時は、コームがあったほうがいい
フラガールの白髪染めトリートメントは、普通のトリートメント感覚でも使うことができますが、しっかり染めたい!という時は、やはりコームがあったほうがいいですよ。
- シャンプーでワックスを落とす
- 髪を乾かす
- コームでフラガールを髪につける
ちょっと手間だけど、ムラなくしっかり染めるためには、この3ステップが一番効果的でした。
フラガールはちゃんと白毛を染めてくれる
試しに、真っ白な白髪を1本使って実験です。
塗って10分だけ放置し、洗う。という作業を9日間やってみました。


真正面よりナナメから撮る方が伝わるので、写真が少しゆがんでおります。
3日目に少し変化がおとずれ、
5日目から「少し染まってる」という感じ。
9日目には、けっこう茶色くなりましたね。
髪に生えてる白髪は染まった?
髪をかきあげた所に、太い白髪が2本いるのですが、フラガール5回目でだいぶ存在感が消えてくれました。
白髪は、バッチリ黒にはなりません。
3日目くらいから、ほんのり茶色になりました。
イメージにすると、こちらの図のような感じです。


白って膨張色(大きく膨らんで見える色)なので、1本でも存在感がありますよね。
それがほんのり茶色になるだけでも、存在感がうすくなってくれました。
全体の髪色はどうなる?


シャンプー後にタオルで水気を切り、
髪全体にたっぷり塗って10分放置。
これを続けていくと、1回目で少しトーンダウンし、3回目には結構クロっぽくなりました。
5回目にはさらに黒くなっていきましたよ。
\白髪染めの時間が長くて困っていませんか?/
- シャンプーだけ1分で白髪が染まる
- ヘアマニキュアだから髪に優しい
- トリートメント無しでサラサラ
- 楽天白髪染め部門人気No.1
- 泡だから根元から染まる
- 頭皮ケアも一緒に
\公式ショップは10%OFF /
フラガール白髪染めトリートメントの色や成分、匂いは?


フラガール白髪染めトリートメントの成分をザッと見てみると、
- マンゴー種子油
- マカデミアナッツ油
- ココヤシ果実エキス
など、名前にふさわしくトロピカルなものが入っていますね。
ちなみに成分表は、多く含まれる順に表示されています。
挙げられる記載法としては、下記の 4 つがあります(表①~③参照)。
- ①全成分を配合量の多い順で記載する。
- ②配合量の多い順に記載して、配合成分 1%以下は順不同で記載する。
- ③着色剤以外の成分を配合量の多い順に記載し、その後に着色剤を順不同に記載する。
- ④着色剤以外の成分を②に準じて記載した後、着色剤を順不同に記載する。
薬事法ドットコムより
なので、フラガールに1番多く含まれるのは「水」。
その後に続く成分の90%くらいは、普通のヘアトリートメントにもよく使われている成分です。
水と油を混ぜる為や、髪を触った時の質感をよくするものになります。
染まる成分は?
成分表のいちばん後ろらへんに書いてある、
HC黄4、HC青2、塩基性青、塩基性茶。
これが白髪染めとして働く成分です。



HCはHair Color の略だよ。
小さいツブで、キューティクルの中に入っていくの。



塩基性○は、髪から色が抜けにくくする為のカラー成分だよ。
ほとんどのカラートリートメントに含まれている、染め成分ですよ。
つまりフラガールは…?
成分からいうと、
フラガール白髪染めトリートメントは
染め成分はスタンダード。
ケア成分がトロピカル。って感じですね。



成分と香りについて分かったかな?
フラガール白髪染めトリートメントの口コミまとめ


フラガール白髪染めトリートメントは、
楽天の売り上げランキングで9冠に輝いたほど人気の商品です。
口コミは、楽天では107件で★4.21 / 5点。
Yahoo!では59件で★3.93 / 5点 を獲得しています。
悪い口コミ
3ヶ月ほど毎週のように乾いた髪に1時間放置して洗い流してました。
その結果頭皮湿疹が出来てしまい、私の肌には合わなかったようです。
染まり具合や、伸びてきても境目がわからず使い勝手は良かっただけに残念です。
今は病院のお薬で治療中で、他の市販のカラー剤を使っていますが、そちらでは湿疹の悪化は有りませんでした。楽天レビューより
思ってたより、そまらず、日にちかかるので急いで染めたい場合はダメでした。
はえぎわが染まらないのが残念。
楽天レビューより
肌が弱く、刺激性のないものを探していてこちらの商品にたどり着きましたが、やはり肌荒れを起こしてしまいました。
香りも良く、ツヤも出て満足していたのにとても残念です。
楽天レビューより
良い口コミ
最高のお気に入り商品です。他のどこよりも安いと思います。
いつもローズブラウンを使ってます。朝起きてすぐゴム手袋で髪の生え際から塗り込んで、気になる頭頂部、そして全体、主人の朝ごはんを作って食べさせて見送ったら、キッチンのシンクでわりとしっかり洗い流します。
洗面台やお風呂場では色がついてしまうので気をつけています。もうこれなしではいられないです。いつもありがとう!
楽天レビューより
非常に肌が弱く、今まで使っていたカラートリートメントにかぶれてしまい、新しいのを探していたところ、こちらの商品のレビューを見て、思い切って購入しました。結果、満足しました。全く痒みや湿疹が出ずに、髪にも張りと艶が出ました。
また購入します。
Yahoo!ショッピング
レビューより
こまめに使えるものが欲しかったので、初購入です。
使って見た感想は、1回でも結構染まりますね。
流す時にしっかり流さないと、タオルに少し色がついてしまいますので気をつけてください。
香りも良く、なくなったらリピしたいと思います(*´ω`*)Yahoo!ショッピング
レビューより
もう数えきれない程リピしてます。
私には最高のヘアカラートリートメントです。
ありがとう
楽天レビューより



相性には個人差があるけど、合う人にはリピート必須になってるみたいね!わたしもリピートです!
フラガール白髪染めトリートメントでチラホラ白髪対策をしよう


フラガール白髪染めのポイントと、染まらないときの対処法についてお伝えしました。
フラガール白髪染めが染まらないと感じたときの対処法をおさらいすると、以下3点です。
- スタイリング剤を完全に落とす。2回シャンプーがオススメ
- しっかり水気を切ってフラガールを塗る
- コームで髪をとかす
もっと大人になったら、白髪も楽しんでカッコよく過ごすのも素敵かも。
だけど今は、チラホラ白髪。
家では気づかなくても、会社のカガミで白髪を発見した時はショックですよね。
毎日サッと白髪ケアできて、髪や頭皮やさしい。
わたしはこれからも、フラガール白髪染めトリートメントを続けていきたいです。





最後まで読んでくれてありがとう❤️
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] ▶︎白髪染めヘアトリートメント「フラガール」の記事はこちら […]