
体をサポートするクッションの中でも、ひときわ目を引くデザインなのが、スタイルスマート。
クッション…というよりは、
すでに独立した座椅子。というイメージですよね。
なんか腰に良さそう!だけど、1万円を軽く超えるし・・・クッションにそこまでお金をかけても良いのだろうか…?
なかなか購入までいかず、モヤモヤしている人もいるのではないでしょうか。
我が家にもスタイルスマートを迎え入れたのですが、購入を決めたキッカケは夫の坐骨神経痛でした。
ふだん物欲のない夫が、

でもめっちゃ良くて…!
と、トリコになってしまったのがスタイルスマート。
腰は一度悪くしてしまうと、その後の『生活の質』に、かならず響いてしまいます。
迷わず、買いなされ。
という事で、スタイルスマートが我が家に来ました。
結論からいうと、
- 正しくラクな姿勢が続く
- 注意しなくても、よい姿勢が続く
- ラクな姿勢だと、作業がはかどる
とくに②は大事ですね。
私たちは、作業に集中しているとついつい
背中が丸くなりがち。
- スタイルスマートの購入を悩んでいる
- メリット・デメリットが知りたい
- 座る時の正しい姿勢とは?
わたしは職場でゼロクッションを使っており、座りっぱなしでも腰がだいぶラクです。
が、正直…家ではスタイルスマートをもう1つ欲しいくらいです。(笑)

スタイルスマート(MTG)とは?

スタイルスマートは、愛知県にあるブランド開発企業(株)MTG (エムティージー)が手がけています。
初めて会社名をきく人も多いと思いますが、実は人気商品をたくさん生み出している企業なんです。
2015年7月には、あの『SIXPAD』をクリスティアーノ・ロナウド選手と共同開発し、販売スタートしています。
MTGさんは、他にも資生堂とエステ機器『ReFa』を共同開発したりと、勢力的で安心感のある会社です。

スタイルスマートも骨盤の専門家と共同開発
スタイルスマートは、カイロプラティックの視点から正しい姿勢をサポートするよう開発された商品です。
カイロプラティックと整体の違い
整体▶︎痛みのある所を施術する
カイロプラティック▶︎痛みが出る原因を探って治す
正しい姿勢とは?
よく体育の授業で、先生が
「頭の上から糸で引っぱられている感じで〜!」と指導している事がありますが、あれは正しいイメージ法なんです。

というのも、正しい姿勢とは耳・肩・腰が1直線になる状態。
耳・肩・腰が1直線になると、重心が寄り道せず、まっすぐ下に流れます。

↑頭に水を乗せて運ぶのも、理にかなってますね。
まっすぐな姿勢だと、水の重みもサラッと受け流してくれます。
スタイルスマートはMTGのStyleシリーズの1つ

↑(株)MTGのHPより拝借しました。
スタイルスマートは、Styleシリーズという ”姿勢に特化した” グッズの中の1つです。
ちなみに一番スタンダードなものは、『ボディーメイクシート スタイル』。
スタイルが約7,800円に対し、スタイルスマートは約15,000円です。
実際の座り心地を飛行機で例えるなら、
スタイル▶︎エコノミークラス
スタイルスマート▶︎ビジネスクラス
といったイメージです。(後ほどまた説明します。)

次は、実際に座ってみたレビューをお伝えするね!
スタイルスマートの上に座ってみたレビュー【評判どおり?】

実際に、スタイルスマートの上に座ってみたレビューをお伝えします。
(こちらはスタイルスマートでくつろぐ夫の図です。)
ラクにいい姿勢が取れる
正直、めっちゃラクです。
自然と背筋がピンッ!と張っているので、長時間PC作業をしていても苦になりません。
スタイルスマートあり、なしの時の
坐骨と背骨のイメージを絵にしてみると、こんな感じです。

PC作業に集中してしまうと、ついつい背中が丸くなりがちですが、
そうなると『背骨の真ん中らへん』がジワジワ痛くなる感じ。ありますよね。
スタイルスマートがあると、姿勢を意識しなくても
正しい姿勢をキープできている事を実感します。

お尻がふかふかで気持ちいい
スタイルスマートは、もっちりとしたクッション材が優しくお尻を包んでくれます。
クッション材には、低反発マクラにもよく使われているソフトモールドウレタンが使われています。
良い姿勢が取れるうえに、お尻も痛くならない。
デスクワークの強い味方ですね。
スタイルとスタイルスマートの違いは?
先ほど、
スタイル▶︎エコノミークラス
スタイルスマート▶︎ビジネスクラス
とお伝えしましたが、スタイルスマートの方がクッションが厚く、ゆったりと座れる感じがします。
コスパ重視ならスタイル (7,800円)で十分かもしれませんが、腰とお尻をいたわってあげたいな。という方は、スタイルスマートを買って後悔はしないですよ。
スタイルスマート(MTG)のデメリットは?

スタイルスマートを使ってみて分かったデメリットについてお伝えします。
リビングチェア・ソファじゃないと使えない
スタイルスマートの説明書によると、
リビングチェアやソファへの使用がオススメされています。
使用ができないシーンとしては、
- そのまま使用
- 乗り物(車など)の座席
- 背もたれのない椅子
があります。

夏は少し暑い
低反発マクラで寝ている人は分かると思うのですが、ウレタンフォームは熱を逃がすのがチョット苦手です。
なので、夏の暑い時期に座ると、少しお尻が暑いです。

お値段が高い
スタイルスマートは、お値段が少々高めです。
やはりサポートグッズに15,000円も使うのは…ちょっとキツいな。
という人も多いでしょう。
この辺りは、あなたのお財布と相談された方が良いと思います。
仕事で使うなら、スタイルスマートがオススメ
例えば30才の人が「仕事 (事務系)でスタイルスマートを使ってみたいんだよな。」という点で考えると、
約8時間 x 20日 x 30年 = 57600時間 = 6.6年
椅子から1歩も立たないとしたら、6.6年もの長い長い時間をイスの上で過ごす事になります。
あなたの腰とお尻、背骨への影響を考えたら、
そこはお金をかけても良いんじゃないかな。と思うのです。
仮に2年使用すると、1日〇〇円!
15,000円のスタイルスマートも、仮に2年使用すると仮定すると、
15,000円/ (365日 x 2年) = 約20円
たったの20円で1日中快適に仕事ができるんだったら、安いものですよね。

スタイルスマートのメリット

スタイルスマートを実際に使ってみて感じたメリットについてお伝えします。
スタイリッシュなデザイン
スタイルスマートは、Styleシリーズの中でも名前の通り、バツグンにスマートなデザインをしています。
無駄な凹凸がなく、しっとりマットな見た目は、とても高級感があります。

箱もスタイリッシュでカッコいいので、
あなたの大切な人へのプレゼントにも良いかもですね。
とにもかくにも、ラクに良い姿勢が続く

わたしのバイブル『ねこ背は治る』の中で、
”正しく座ると、書くのも打つのも楽になる”という章があるのですが、
そこに書かれている正しい姿勢の作り方として
- 坐骨の位置をしっかりイメージして、綺麗に乗るように座る
- 一番安定する位置を見つけたら、全身の力を抜く
という方法が紹介されています。
この時と同じ、正しい姿勢が「意識せずに座るだけ」でカンタンに作れてしまうのは、とっても有難いです。
持ち運びが楽チン
スタイルスマートの重さは、約2.6Kgです。
そんなに持ち歩くというシーンは無いかもしれませんが、家でリビングから書斎への持ち運びなどにも、ラクに持っていけます。

スタイルスマートの口コミ

スタイルスマートの口コミをまとめてみました。
スタイルスマートが発売されたのが、2020月2月6日。
発売されて間もない商品なので、口コミ自体は少ないです。
Amazonでは、53件の評価で★4.3 / 5点。
楽天では、8件の評価で★3.75 / 5点 でした。
悪い口コミ
到着して早速開封したところ、独特な異臭がしました。恐らく使用されている素材(ポリプロピレン?)の臭いだと思います。2回ほど全面にファブリーズをして、通気性のよいところで乾かしたところ、気にならなくなりました。座面がスポンジ素材にカバーがされたダイニングの椅子の上に置いて座っていますが、そのまま設置すると前のめりになるので、前方を少し高くするためにタオルなどを置いて調整しています。きちんと座れば、腰回りはサポートされている感触があるので、腰痛は改善したと思います。ただし、長時間座っているとどうしても前傾姿勢になる癖は出てきます。
開封時ややキツめの匂いがありますが、数日陰干ししておけば取れる程度の匂いなのでそこは問題ありません。
私が気になったのは割と厚めのクッションが内蔵されているのと座面の形状が湾曲している為、思ったよりも座高が高くなります。体感で3~4cmは高くなったかなと感じます。
座高調整出来ない椅子や調整の範囲が狭い椅子だと足裏が床に付かなかったり膝が机に当たる可能性もあるかと思います。

ウレタン素材のクッションなどを梱包すると、どうしても臭いがこもりがち。
(製造過程でできる、アミン臭ですね。)
気になる方は外気で1〜2日干すと、臭いが無くなりますよ。
良い口コミ
デスクワークの腰痛がこれを使用してなくなりました!!
在宅勤務用に購入しました。
私よりも家内や娘に好評です。
座面が固い椅子のほうが効果が感じられるかも楽天レビューより
程よい硬さで座り心地が抜群です。私、お尻が大きめなのでこのサイズでピッタリでした。姿勢保持力も高く、長時間座っているのを忘れるくらい快適です。
在宅勤務で腰痛に悩む人に超オススメ!こういうレビューはあまり書きませんが、あまりに良かったので。
ヘルニア持ちのため在宅勤務用に購入しました。職場では、スタンダードなStyleを使用してますが、お尻が痛くなってくるのでソフトな座り心地のこちらを購入してみました。
腰を包み込むように支えくれ、さらに座面も柔らかいので、一日中姿勢をキープでき、仕事に没頭することができました。姿勢1つでこんなに生産性って上がるんですね。感動です。1日の終わりの腰の調子も当然良いです。楽天レビューより

ラクな姿勢で仕事に集中したいね。
スタイルスマート…家でPC作業する人は1つ持って置きたい

スタイルスマートを購入した夫は、とても気に入って毎日使っています。

スタイルスマート無しの生活には、もう戻れません。
私たちの体は、替えがききません。
少しでも体をいたわる為にも、そこにはお金をかけてみる価値は必ずあります。
体がキツくて通院…なんて事にならない為にも、ぜひスタイルスマートで体のメンテナンスをしてみてください。
とっても快適ですよ♪

Mar.u HOMEでは実際に使ってよかったモノや、手軽に食べて健康になる「パン」について発信しています。


●こちらの記事がよく読まれています●