
コモンズのホームクリーニンググッズが気になってましたのよ。オホホ
大好きなインテリアブランドunico (ウニコ)でも、取り扱いのあるホームケアブランド『コモンズ
和テイストでおしゃれなギフトセットは、ちょっとした贈り物にも喜ばれそうですよね。
でも、香りはどうなんだろう?
オシャレなだけで、ホームクリーニングのパワーはどうなんだろう?
友達にプレゼントするにしても、まずは自分で使ってみなくっちゃ!!
という、半ば強引な理由で
”自分へのご褒美” として、コモンズの1万円セットを購入してみたので、レビューしようと思います。
\ Amazonアカウントで簡単購入 /
※5,500円以上で送料無料
コモンズの1万円ギフトセット、中身は何が入ってる


コモンズ
- ハンドソープ
- マルチクリーナー
- 浴槽クリーナー
- 食器用洗剤
- トイレクリーナー
- 除菌消臭ミスト
の、6点が入っています。
(これプレゼントにもらえたら、かなり嬉しいやつ・・・!)
包んでいる紙を剥がすと、落ち着いた色のオシャレな容器たちが現れました。


コモンズだけあって、様々な小紋 (コモン)がボトルに印刷されています。
これがね、どこに置いていてもオシャレなんですよ。
\例えばトイレクリーナー/


白い壁や、木目の台によく映えます。
ドラッグストアで売られているトイレクリーナーだと、
「ぼく、トイレクリーナーだよ!!」
って主張が激しいので、インテリアに馴染むデザインなのは嬉しいですね。
コモンズのギフトセット、匂いや洗浄効果は??


コモンズ
天然の良い香りにこだわっていて、四万十ユズの精油の香りは上品でやさしい。
ユズやレモン、ローズマリーの香りが好きな人には、オススメ。
掃除やお皿洗いって、すごく面倒臭いし億劫だけど、コモンズ



コモンズ使いたいし、お皿洗いするかっ!!
って思えます。
柑橘とハーブの良い香りに、思わず「スーーーー、ハーーーーーーー」と深呼吸したくなる瞬間が好きです。
(ミニサラダ食べたくなった??)
洗浄力は、ウタマロクリーナーと変わらないかな。
我が家では、ウタマロのマルチクリーナーも使っているのですが、
コモンズとウタマロ、洗浄力は同じくらいです。
(床を拭いてみた感じは。)
ただ、個人的にウタマロのマルチクリーナーは匂いが少しニガテなので
香りはコモンズに軍配あり、です。
逆にいうと、コモンズは天然成分のみでこの洗浄力なので、かなり優秀ですね。
コモンズのギフトセット、他にはどんなのがある?
コモンズ
私が購入したのは、6本で11,800円(税込)のギフトセットだったのですが、
手頃なものだと825円 (税込)の30mLファブリックスプレーもありますよ。


マスクスプレーにも人気で、ちょっとしたお返しにも使えそうですね。
ギフトの定番といえば、だいたい3,000円〜5,000円くらいかと思いますが、
- 300mLボトル+ミニボトル
- 300mLボトル+タオル
- 300mLボトルが2本
とあるので、選ぶのも楽しいですね。
5,500円以上だと送料無料
コモンズでは5,500円以上の購入で送料が無料になります。
5,500円未満だと、届け先1件につき660円の送料がかかるのでご注意くださいね。
支払いはAmazonアカウントと連携して、簡単に済ませる事ができます(Amazon Pay)。また、Pay payやLINE PayなどのQRコード決済も可能。その他はクレジットカード・代引きでの支払いになります。
▶︎送料無料のギフトセットを調べる

ギフトセットの水引が可愛い


コモンズ
さらに+110円で、可愛い水引の熨斗をつけて配送してくれますよ。



自分へのご褒美だったらどれにする??
コモンズのギフトセットは、お家時間をいい香りで包んでくれる
私がコモンズのギフトセットを使ってみたい!と思った理由の一つに、コモンズのコンセプトが刺さった、というのがあります。
妻や、二人の子どもたちのことを考えてつくったKomonsは、一般に流通している大手商品の10倍以上の原価がかかってしまいます。
普段づかいするものなので、少しでも価格を抑えるために小売店への卸販売メインではなく、自社のオンラインストアを中心に販売をします。Komonsの一番のユーザーは、自分であり、妻であり、二人の子どもたちです。だからこそ、ただただこだわって、丁寧につくりました。
【Komons】公式HPより
子供ができてから、そしてお家で過ごす時間が多くなってきたからこそ
健康にもやさしいホームケアを選びたいですよね。
\ Amazonアカウントで簡単購入 /
当ブログMar.u HOMEでは、ギフトセット・掃除グッズについてのレビュー記事を書いております。他の記事も是非読んでいってくださいね^^
▶︎LOFTギフトカタログの記事はこちら
▶︎大人気の冷凍パンギフトの記事はこちら
▶︎東急ハンズのファブリックミストnodokaのレビュー記事はこちら