>楽天セール品をチェック!<

地縛少年花子くん98話のストーリー内容と考察まとめ

地縛少年花子くん98話の内容と、考察についてまとめてみました。

今回は「光とミツバ」回です!

(そろそろ花子くんと寧々ちゃんの登場が欲しいところ)

月刊Gファンタジー2023年2月号までの内容を含みますので、ネタバレをしたくない方は「戻る」ボタンを押してください。

著:あいだいろ
¥1,800 (2023/01/18 09:50時点 | Amazon調べ)
→スマホで漫画を読むなら「楽天Kobo 」エントリーで初購入金額ポイント70倍キャンペーン中!

前回までのあらすじまとめ

源家に集まって花火パーティーをしていた、仲良しご一行(寧々・葵・茜・光・輝・てぃあら)

彼岸行き編でギスギスしていた光と輝の仲も、修復。

輝は光に、祓い屋としての活動を認めたすぐ後

源家の結界に引っかかった怪異が”低級霊の反応”だったため

初めの仕事として、光に怪異退治を任せます。

外に出てみた光の、目の前に現れたのは…ミツバでした。

ここまでが前回までのあらすじ

花子くん最新話2023年2月分(98話)の内容

それでは、花子くん最新話・98話の内容を見ていきましょう。

第98話のタイトルは「夜遊び 其の一」

其の一という事は、次回も夜遊び回ということですね!

ミツバと再会、夜の街へ繰り出す光

「ミツバ!無事だったのか!」

ミツバの肩をつかみ、再会を喜ぶ光。

やはり断絶以降、光はミツバに会えてなかったみたいですね。

しかしミツバは

「大丈夫なワケないじゃん」

と、怪しく笑いながら言います。

そして、大丈夫じゃなかった訳を話すことなく

ミツバは光を連れ、夜の街へと繰り出します。

説明を促す光をはぐらかし、ミツバは ”今日は、まだやったことない事をしてみたい”と提案

自分をどこかに連れて行く代わりに、満足できたら理由を話すことに。

しかし、夜遊びを知らない光は、夜の公園で「だるまさんがころんだ」くらいしか思いつかなかった様子。

苦肉の策として、LINEのようなアプリを使い、輝たちに「夜遊びってどこでやれば良いですか?」と聞きます。

(この時の輝の顔が面白い)

怪しげな水族館を見つけるミツバ

寧々「デートといえば遊園地!」

葵「動物園たのしいよ」

茜「補導されないようにね」

輝「お兄ちゃん寂しいです」

返信から、各々のキャラクターが全面に出てますね(笑)

葵ちゃん、彼岸行き編では「動物園に行ったことない」って言ってたけど、きっと現世に戻った後で、茜くんと動物園行ったのでしょうね。

先輩方の返信を元に、ミツバとの夜遊びスポットを探すも、どこも遠い上、閉園時間を過ぎている…

その時、ミツバが指差した場所に行ってみると、そこは水族館でした。

光がチケットを1人分購入しようとするも、今日はキャンペーン中で無料とのこと(この時点で怪しい…)

しかし、園内はいたって普通の水族館。

実は光も、水族館に来るのは初めてだと明かします。

そして、ひとしきり水族館を楽しむ2人。

海の生き物ガチャでは、光がペンギン、ミツバがダイオウグソクムシ(ダンゴムシみたいなやつ)のキーホルダーを引き当てます。

残念そうにするミツバに、交換を提案する光。

お気に入りのペンギンの、キーホルダーを手にし、満面の笑みで笑うミツバ。

どうやら満足した様子

ミツバを満足させる事ができたことで、断絶の理由を教えてもらおうとする光。ですが…

突然、まるで深海魚の姿をした大きな魚の怪異達が、次々と人を襲い始めます。

1人の男性が怪異に攻撃され、倒れたところを介抱する光。

しかし、その男性はヒトではなく霊だったのです。

見渡してみると、今まで賑わっていた水族館の客は、どれも幽霊ではありませんか…

突然のことに焦り、ミツバの腕を引いて逃げ出す光。

しかし…

ミツバはもう、動ける状態ではありませんでした…

花子くん最新話(98話)について考察

花子くん最新話「第98の怪 夜遊び 其の一」について考察しました。

ミツバ断絶の時を整理

まず、ミツバは断絶の時に何があったのか?

そもそも断絶の時ってどんな状況だっけ?

時は遡ること「第65の怪 宿泊学習 其の三」

宿泊学習の時、光はミツバ、そして夏彦先輩の3人で布団を並べて寝ることに。

その間、葵ちゃんは6番にさらわれ、寧々と花子くん、茜くんが6番の境界へと救出に向かっています。

そこで寧々と花子くんだけ別ルート(境界の最深部、すみれちゃんの所へ)

茜くんは葵ちゃんを救い出し、途中で合流した輝と現世に戻るも、葵ちゃんだけ彼岸に取り残されます。

葵ちゃんという生贄ができたことで起こったのが「断絶」です。

だから、光にとっては ”理由もわからず、突然ミツバが消えた” 状況でした。

寧々ちゃんも言っていましたが、突然砂のようにパラパラと消えていく姿を見ると、存在そのものが消えてしまったような恐怖感がありますよね…。

おそらく、断絶の時に一緒にいた夏彦も、ミツバの事を心配したでしょう。

そこから約33話分、光とミツバは会えていなかった訳です。

もしかすると、ミツバは霊と怪異のいる彼岸で、一人ぼっちだったのか。

それか、本物のミツバの霊と再会したのかもしれません。

ミツバがもう動けない理由

98話の最後で、もう動けなくなったミツバの体は、まるで低級霊の寄せ集めという見た目でした。

そもそも今のミツバは、ツカサが低級霊の寄せ集めに、本物の三葉の理性を入れて作っています。

ツカサ自身も、カガミジゴク編で「人造人間を一度作ってみたかった」と言っているので、ミツバが第一号ということになります。

しかし、ミツバの体は完全ではなく、そろそろ本体を保てなくなってきたのかもしれません。

そもそも、源家の結界にミツバがかかった時、「これは低級霊の反応」と輝が言っていたのも引っかかります。

3番の力を使っていない…?

水族館で怪異が出た時、ミツバは走るのに精一杯で、七不思議3番としての力を使っていません。

七不思議の力は、学園内でのみ発動するのかもしれませんが、そうでなければミツバの力で怪異をやっつけられたハズ。

となると、もしかすると花子くんかツカサ君が、3番の依代を破壊したのかもしれません。

依代自体は、寧々ちゃんであれば、黒い封を剥がせばよいのですが、寧々ちゃん以外の人であれば、依代が破壊されるまで攻撃しないといけない。

ミツバも光に会えるのが最後だと悟り、覚悟を決めて源家を訪ねてきたのかもしれませんね。

以上が花子くん最新話、月刊Gファンタジー2023年2月号に収録された98話の内容と考察でした!

ぜひ本誌で、光とミツバをチェックしてみてくださいね^^

▶︎花子くん最新刊が読める月刊Gファンタジー最新号はこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ダイエットのお供に

ベースフードのアレンジ

\ クッキーのおまけ付き /

▶︎レビュー記事はこちら

この記事を書いた人

MARUのアバター MARU 元・化学者

化学・ステッパー・家が好きです。化学系の大学院を卒業後、印刷業界の研究員として働いていました。ダイエットは68→50Kg成功。「家に引きこもりながら健康になる」をモットーに、役立つ情報を発信しています。