五月晴れが爽やかな日曜日。
子供がいるので、午前と午後で
お互いに1人が出かけ、もう1人が子どもと遊ぶ、という日だった。
普段はわりとお金を使わない旦那から、
生き生きした声で電話がかかってきたのだ。










いや、そんな家族がいるのに20万なんて
ポンと出せるのかよ!って思う方も多いかもしれません。
実際、我が家にとっても20万円はたいそう大金です(大汗)
まずはヒゲ脱毛の途中経過を
旦那が通っているのは、メンズクリアという
光で脱毛するサロンです。



脱毛サロンに通う頻度は、1・2週間に1度。
1回の施術は15分くらいと、サクッと終わります。
通い続けて6ヵ月…
旦那がメンズクリアに通い続けて6ヵ月。
顔のサイドのラインに生えているヒゲが、なくなってきています!
写真は恥ずかしい!という事なので、ダンディな外人さんを使って説明すると・・・
こんな感じ。
(この写真の人は、ヒゲが似合いますね^^)
アゴのヒゲは手強いみたいですが、
ところどころミステリーサークルのように、ツルっとなっています。



ヒゲ脱毛は痛いって本当?
ヒゲ脱毛には、5種類の脱毛方法があると言われています。
(詳しく知りたいかたはこちら)
ヒゲ脱毛で有名なのが、医療脱毛です。
効果が高く、永久脱毛も可能ですが・・・痛い。
とにかく痛いらしい。



旦那が通っているメンズクリアは
光脱毛と言って、永久脱毛はムズカシイけれど痛くない。
ストレスが無いのが特徴ですね。



永久脱毛をとるか、通いやすいのをとるか
その辺は個人の自由なのかな?といった感じですね。
やっぱり旦那がキレイになる過程が楽しい
お互いに結婚したのなら、
昔の写真と見合わせながら「老けたね〜!」
って言い合うのも楽しさなのですが、
パートナーがキレイになっていく過程を見るのは、個人的にすごく喜ばしいなと思うのです。






コンプレックスが解消されるのは、本人もすごく嬉しそう。
こういう嬉しい感情を分かち合えるだけでも、20万をかけて良かったな〜と思います。
ちなみに旦那がキレイになっていくのを見て、
私も30代ながら
ずっとコンプレックスだった歯並びの矯正を始めたんです。


あ、もちろん貯金に余裕なんて無いですよ。
でも、老後に向けてお金を貯めるのも大事ですが
今の悩みを解決するために投資するのもアリかな。
それも人生の楽しみなのかな、って思うんですよね。
お金の使い方は、人それぞれですからね^^
この記事を読んで、
「ヒゲ脱毛してみようかな」
「旦那にヒゲ脱毛させてあげようかな」
と悩んでいる方に背中を少し押す事ができたら、嬉しいです^^
コメント