ステッパーで負荷調節ができると、日々のコンディションに合わせて運動ができるので便利ですよね。
しかし、負荷調節のできるステッパーは意外と少ないのはご存知ですか?
有名なステッパーでも、負荷調節ができるもの・できないもので分かれているため、探しにくいのが現状です。
そこでこの記事では、負荷調整ができるステッパーのみを集めてみました。
なお、「幅広く負荷調節できる」「スルスル動く」「耐久性がバツグン」なのはエクサープロ82,000円(税込)。
価格・デザイン性・負荷調整のバランスが良くて、体重100Kg以内の方におすすめするのはエアロライフTHE MAX16,800円(税込)です。
負荷調整できるステッパーで人気なのはコレ!
負荷調節できるステッパーを人気順に紹介していきます。
エクサー 「プロ」 | エアロライフ「THE MAX20」 | ショップジャパン 「ナイスデイ」 | |
---|---|---|---|
負荷調整 | 可能 | 可能 | 可能 |
体重制限 | 181.5Kg | 100Kg | 100Kg |
連続使用 | 制限なし | 60分 | 20分 |
デザイン | 良い | 良い | 微妙 |
また、3つのステッパーを踏んでみた時の体感は、こんな感じでした。
順に説明していくね!
エクサーは3段階&左右の負荷を変えられる
メンタリストのあの方も愛用しているのが、エクサーのステッパーです。
オリンピック選手の強化トレーニング用に、アメリカで開発されたのがエクサープロ。作りが頑丈なのはもちろん、踏み始めからスルスルと滑らかな動きをする唯一のステッパーです。
体重制限は181.5Kg。連続使用時間に制限がないのはエクサーにしか無い特徴です。
2本のシリンダーの間にあるネジを、10円玉などで回すことにより、負荷を調節することができます。
負荷調節の方法
エクサーの負荷は、ネジの溝の傾きで調節します。
大きく強・中・弱に分かれるよ。
「溝をタテにして乗る→180°回して乗る」ことで、強か弱のどちらかが分かります。溝をヨコにすると、負荷は中になります。さらにネジを斜めに調節すると、左右の負荷を変えることもできるんです。
ステッパーの中でもダントツのなめらかさ
ステッパーのほとんどは、ふみ始めが少し硬く、ステップを踏んでいくと負荷が軽くなっていきます。ふみ始めが硬い原因は、負荷をかけるために油が使われているからです。
油は温めるとサラサラになる性質があるよ!
ステッパーを踏んでいくと、油が温まっていきます。油があたたまるとサラサラになるため、負荷が軽くなっていくんです。
一方でエクサーのステッパーは、油の中でも温度の影響を受けにくいシリコーン油が使われているのが特徴です。ふみ始めから最後まで、踏んだときの負荷はほとんど変わりません。
↓一般的なステッパーと踏みくらべてみると、滑らかさが全然ちがいます。
エクサーのステッパーは、良いものを長く使いたい人には一押しのステッパーです。
見た目もスタイリッシュ!
▶︎目次にもどる
エアロライフ「プレミアム」は初心者向け
人気ステッパーエアロライフが、ステッパー発売20周年を記念して、2022年1月に発売されたのが「THE MAX20」です。
もともとエアロライフのステッパーには、負荷調節できるモデルがありませんでした。負荷調節できたらいいな…というユーザーの声を元に誕生したのだそうです。
ダイヤル式の負荷調節
エアロライフ「THE MAX20」は、真ん中にあるダイヤルを回す事で負荷調節ができます。
全体的な負荷は軽めで、負荷を【強】にしても、スタンダードなモデル(DR-3865)よりも踏んだ感じは軽いです。
また、弱にすると軽負荷モデル(ライト70)よりも軽い負荷になるので、足腰に自信がない人でも気軽にはじめることができますよ。
連続使用時間は60分もあるので、ドラマ1本を見ながら運動するにはもってこいです。
▶︎目次にもどる
「ナイスデイ」はチョイ乗り向け
ショップジャパンのステッパー「ナイスデイ」は、高齢者の方を中心に人気をあつめているステッパーです。
ダイヤルを回してカカトの高さを上下することで、負荷を調節することができます。
踏み面がタテに広いので、足を置いた時の安定感もありますよ。
連続使用時間は20分とステッパーの中では短めですが、20分もステップを踏むと汗ばんできて、ちょうど良い運動になります。
▶︎目次にもどる
ステッパー人気の「オアシス」は負荷調整できる?
ステッパーといえば、東急オアシスから発売されているツイストステッパーをよく目にするのではないでしょうか。
負荷調整機能のついたモデルは無い
オアシスのツイストステッパーには、いくつか種類があるものの、負荷調節機能がついたモデルは発売されていません。
先述しましたが、エアロライフからも20周年を記念して、初めて負荷調節ができるモデルが発売されました。もしかしたらオアシスからも、今後は負荷調整ができるモデルが発売されるかもしれません。
ツイスト有・無の切り替えモデルはある
オアシスのツイストステッパー「SP-200」というモデルは、負荷調節はできないものの、ツイスト機能のON/OFFを切り替えることはできます。
ツイスト機能を切り替えるだけでも、腰回りにかかる負荷は大きく変わりますよ。
あなた好みの負荷に調整して、ステッパー生活を続けよう
ステッパーはウオーキングよりも負荷がある分、筋肉をつけることができます。
実際に私もステッパーを続けた結果、筋肉量を約3Kgもアップさせることができました。
疲れにくくなったよ!
大事なのは貯金と貯「筋」。
あなた好みに負荷調節をして、快適なステッパー生活を送りましょう。
エクサー 「プロ」 | エアロライフ「THE MAX20」 | ショップジャパン 「ナイスデイ」 | |
---|---|---|---|
負荷調整 | 可能 | 可能 | 可能 |
体重制限 | 181.5Kg | 100Kg | 100Kg |
連続使用 | 制限なし | 60分 | 20分 |
デザイン | 良い | 良い | 微妙 |