マシュマロのような白い肌になりたい…!
女性だけでなく、今どきの男性にとっても
「白い肌」でいる事は永遠のテーマなのではないでしょうか。
私は大学で、「肌が白くなるメカニズム」を探るため、化粧品について研究できるラボにいました。
どうせなら、ラクして白い肌を手に入れたいですよね。
ちなみに今続けているものは、
- キレートレモン
- ハイチオールC
この2つなのですが、結論からいうと
キレートレモンだけでも十分に、「肌が白くなる効果」は期待できます。
なぜなら、肌が黒くなったり
シミになる元となるのが活性酸素だからです。
そして、さらに肌を白くしたい!という方は、
ハイチオールCなどに含まれるL-システインを一緒に摂取し続けた方がいいですよ。
キレートレモンはビタミンCがたっぷり (1500mg)だけど、L-システインが含まれていない。
ハイチオールCだけでは、ビタミンCの量が少ない。(500mg)
なので私は、キレートレモンとハイチオールCを一緒に続ける事をオススメします。
店舗もいいけど、ネットショップで買った方がおトクですよ!
近所の店舗では
- キレートレモン:95円 / 1本
- ハイチオールCホワイティア:約2,800円 /1ヶ月分
でした。
\まずは1ヶ月/
\1日2回で飲み忘れない (1ヶ月分)/
まずはビタミンCがシミを防ぐメカニズムをざっくり教えるね。[/voice]
キレートレモンのビタミンCが肌を白くするメカニズム
通常のキレートレモンには、1.5g のビタミンCが含まれています。
ビタミンCは、2段階でシミを防ぐ働きをしてくれるのです。
シミができる段階は、プリキュア的な展開。
チロシナーゼが、チロシンを真っ黒なユーメラニンに変えてしまいます。
そんなチロシナーゼと戦ってくれるのが、ビタミンC。
さらにビタミンCは、すでに真っ黒なユーメラニンを癒して、色を薄くしてくれるのです。
チロシナーゼが悪いヤツというわけではなく、
メラニンができるおかげで、皮膚ガンなどを抑制してくれるんですけどね。
そして、プリキュアって1人じゃないですよね。
だいたい初期から2人以上で戦ってますよね。
そんなビタミンCの良い相棒となってくれるのが、L-システインなんです。
キレートレモン+ハイチオールC+ビタミンEが肌を白くするのに最強
モルモットを使った研究ではありますが、
2003年の日本栄養素・食糧学会の論文によると、ビタミンC単体よりも、
ビタミンC+ L-システイン +ビタミンEの組み合わせによって、良好な色素沈着抑制効果が得られた事がわかっています。
ここでビタミンE !?となりますが、
日本人の通常の食生活だと、ビタミンEは十分に摂取できているのでそこまで意識して摂取しなくても大丈夫でしょう。
(野菜や豆、穀物に多く含まれます)
▶︎初回限定20%OFF!完全栄養の主食 BASE FOOD スタートセット
キレートレモン達をコツコツ続けて、白い肌を目指そう
私は中学・高校とスポーツをしており、当時は真っ黒に日焼けしておりました。
そして、好きだった男の子に告白した時にふられたんです…
「オレ、白い女の子がいいんだよな〜」男子どうしの中で聞こえる笑い声。ショックでしたね。
(もちろん、肌の白さだけが問題じゃないけど!)
それから、日焼け止めを塗りたくったり、ファンデーションしてみたり、色々試しましたよ。
そして今は、キレートレモンとハイチオールCをコツコツ飲み続ける事で、30過ぎても白い肌をキープできています。
白い肌は1日にしてならず。
コツコツ、コツコツ、
明日は今日よりも白くなるイメージで続けていけたら良いですね^^
\まずは1ヶ月/
\1日2回で飲み忘れない (1ヶ月分)/