>楽天セール品をチェック!<

キッチンカウンター天板シートの使用レビュー【木目調】【貼って剥がせる】

マンションのカウンターキッチン、天板の色味がずっと気になっていました

悩めるパンダ

墓石感あるんよな・・・

とはいえ、水周りだし

DIYのDの字も知らない素人が、木材を乗せたりしたら、なぞのキノコ生えそう・・・。

そんな時、「貼ってはがせる」壁紙シートの、防水タイプを見つけたんです!

  • 失敗しても剥がせばOK
  • 引っ越しになっても、剥がせばOK
  • 防水だからキッチンにも使えそう

2,980円で、60cm x 10mもあるので、色々と使えそうと思い、購入してみました^^

結果・・・

壁紙シートで天板リフォームは

  • 初心者でも簡単にできた!
  • 端の盛り上がりや、曲面はシワになりやすいので注意
  • 心配してたほど安っぽく見えない

こんなに簡単に理想の天板になるなら、早く買えば良かった!と思いました。

貼ってはがせるタイプなので、賃貸の部屋にも使えますね^^

DIY初心者で、手先が不器用な人間でも天板リフォームができるのか・・・!

目次

キッチンカウンターの天板を、防水壁紙シートでDIYしてみた

キッチンカウンターの天板に、実際に防水壁紙を貼ってみると、こんな感じになりました!

(まだ端の方は整えてない状態です。)

ここまで、女1人で20分くらいで完成しましたよ!

壁紙シートを貼るのは初めてだったので、細かい気泡が入ったりして、よくよく見るとアラが見えるのですが、

パッと見た目はすごく良い感じ!

シート自体にも、本物の木目のように溝が入っているので、シートなのに木材感があります。

1ヶ月後…剥がしてみた。

「貼って剥がせる」と表記されていたのですが、粘着剤の残りが心配になったので、1ヶ月後に壁紙シートを剥がしてみました。

が、キレイに剥がれ、心配だった粘着残りもありませんでした!だ

MARU

もともと10メートルもあるので、何回でもやり直せる!

ダイソーのリメイクシートと防水壁紙、どっちが良い?

DIY用のリメイクシートなら、ダイソーをはじめとする100均でも売ってますよね。

でも私が今回「貼って剥がせる防水壁紙」を購入しようと思ったのは理由があります。

  • 長いので継ぎ目が気にならない
  • 貼って剥がせるのはポイント高い
  • 値段がそんなに変わらない

10mもあるから継ぎ目が気にならない

一人暮らしをしていた時、白い冷蔵庫が気になって、ダイソーのリメイクシートを貼ったことがあったんです。

その時、やはり100均のリメイクシートはサイズが小さいので、継ぎ目が気になりました。

「貼って剥がせる防水壁紙」なら、10mと超超ロングなので、継ぎ目を気にせずにDIYすることができましたよ。

貼って剥がせるのはポイント高い!

ダイソーのリメイクシートですが、貼って剥がせる機能がありません

リメイクシートを貼った冷蔵庫を、いざリサイクルショップに持っていった時に「これシール?剥がせないの?」と言われた事があります…。

個人的には木目の冷蔵庫、気に入っていたのですが、リサイクルとなると売るのが難しそう…。

そんな時でも「貼って剥がせる防水壁紙」なら、必要なくなれば簡単に剥がすことができます

値段がそんなに変わらない

ダイソーのリメイクシートは、80cm x 30cm =2,400㎠あたり110円。

「貼って剥がせる防水壁紙」は、60cm x 10m =60,000㎠ あたり2,980円。

1㎡あたりで比較すると、

  • ダイソー:約458円/ 1㎡
  • 防水壁紙:約496円/ 1㎡

となり、値段はそんなに変わりません。(1m x 1mの大きさで37円なら許容範囲)

それなら、貼って剥がせるという機能がついてる方がいいな。と思いました。

そうだ、DIYしよう。くらいの軽い気持ちで天板はリフォームできる

私はいつも、DIYに憧れはあるものの「めんどくさいな…」という気持ちが先に出てしまう性格です。

だけど今は、簡単になんでもDIYできちゃう時代なのが嬉しいですね。

(めんどくさがり屋のニーズに答えてくれてる!)

あなたも「あ、そうだ。気分転換にDIYしよ!」くらいの軽い気持ちで楽しんでみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ダイエットのお供に

ベースフードのアレンジ

\ クッキーのおまけ付き /

▶︎レビュー記事はこちら

この記事を書いた人

MARUのアバター MARU 元・化学者

化学・ステッパー・家が好きです。化学系の大学院を卒業後、印刷業界の研究員として働いていました。ダイエットは68→50Kg成功。「家に引きこもりながら健康になる」をモットーに、役立つ情報を発信しています。

目次