
とはいえ、代謝が落ちて
体型が気になりはじめた我々にとって
カレーパンって、少しためらっちゃいますよね。
低カロリーなカレーパンがあれば・・・
と思っていたら
ベースフードさんからカレーパンが登場しました!
しかも、けっこう美味しい。
- パン生地もカレー味
- ソイミート使用で低カロリー
- スパイシーで食べごたえあり
いつもはジャワカレー辛口派の筆者も、満足できるスパイシーさになってます。
ちなみに私は
2020年の6月から、お昼ごはんはずっとベースフードのパンです。
どれも栄養素豊富なのに、美味しい。
ベースフードのカレーパン、どれくらい低カロリー?
カレーパンのカロリーは391Kcal。



一方でベースフードのカレーパンのカロリーは253Kcal。
さらに脂質は1/2以下です。
こんなにヘルシーなのは
- 揚げてない
- パン生地に全粒粉を使ってる
- カレーの具にソイミートを使ってる
という理由が大きいですね。
ただ・・・
例えば、油であげたドーナツと、焼きドーナツは似て非なるもの。
ベースフードのカレーパン=焼きドーナツ
のポジションですね。
「揚げてるカレーパンが食べたいんだよおおおお!」(cv.藤原竜也)



うまく使いわけして、体型の管理をしていきましょ。
カロリーだけじゃなくて、ベースフードのパン達は
必要な栄養素がバランスよく入っているので、カロリーメイト的な役割も果たしてくれます。
しかしカレーって、たまに無性に食べたくなりますよね。
そんな時の為にも、常温で1ヵ月はストックできるのは、ありがたい。


満足できる味のカレーパンなのかい?
生地もカレー風味。
食感は、カレーパンよりもマフィンに近いかも。
生地ががムッチリ詰まっていて、
小ぶりながら、1つ食べただけでも満足できます。
「うめぇ。」
チアシードのプチプチ感も、楽しい。
具はソイミートを使った、
ちょっとスパイシーーー!なカレーです。
ベースフードのカレーパン アレンジしてみた
カレーパンそのままでも美味しいんだけど、
何かと手を加えてしまうよね。
マヨトースト
上にマヨネーズをかけてトースターで焼いただけ。
これが悪魔的なうまさ。
マヨネーズは意外と低GI食品なので、
ちょっとかけるだけでも満足感が10UPします。
とろけるチーズを乗っけてチン!うま…
チーズも意外や低GI。
乗っけてチンするだけで、とろけたチーズが
スパイシーなカレーパンと混ざって最高です。
ちなみに…マヨちゃん&チーズとか最高よ。
断面も見せちゃうね。
ちょっとだけよ〜♪ あんたも好きね〜♪
\パカッ!/
ホットサンドメーカーでぺちゃんこカリカリに
もうそのまま食えよ!って思うけど、
何かしら実験してみたくなる今日この頃。
\ペッチャンコになっちゃえ!!/
と、ホットサンドーメーカーで
ペッチャンコのカリッカリにしてみました。
・・・うまい。
完 食。
・・・あ、写真とるの忘れた!!!
低カロリーなカレーパンにカロリーを足してしまってた…
会社ではアレンジできないので
そのまま、カレーパンにかぶりついてます。



家でベースフードのカレーパンを食べる時は、こんな感じでアレンジして楽しんでます!
「どんなもんかな?」
「食った事ないもん怪しいな…」
というあなたでも、初めてなら20%OFFで購入できますよ。
コメント