>楽天セール品をチェック!<

【良くも悪くも】職場が変わると性格も変わる!4つの異なる会社と職種を経験して分かった事。

転職をして職場が変わると、なんだか自分の性格も変わったような気がする…そのように悩んでいませんか?

本当の自分はどんな性格だったか分からなくなり、戸惑いますよね。

実は、職場が変わると性格が変わるのは、不思議な事ではないんです。

実際、わたしは4つの職場を経験しました。

業界、職種・・・キレイにバラバラで、

  • 塗料業界の研究員
  • 食品メーカーの一般事務
  • 金融業界の営業職
  • 不動産業界の経理職

と、それぞれ携わってきました。

MARU

同じ人間かよ?ってくらい、ガラリと性格かわったよ

この記事では、以下の事についてお伝えします。

  • 職場が変わると性格が変わる理由
  • 本当の自分が分からなくなった時の対処法

職場が変わって性格変わったな…元々こんな自分じゃなかったのにな。」と思うあなたに、読んでほしい内容になっています。

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

KIZA(夫)

まずは職場が変わると性格も変わる理由について考えてみたよ。

目次

職場が変わると性格も変わる理由

職場が変わると、性格も変わる理由は3つあります。

  • 性格の半分は環境で変わるから
  • 職場=小さな王国だから
  • 人間は役になりきる生き物だから

順に深掘りしていきますね。

性格の半分は環境で変わる

「あの人、(性格が)まるくなったね〜。」

「あいつ、昔はそんな奴じゃなかったのにな。」

というフレーズ、生きていると割とよく聞きますよね。

人間の性格は、約50%は遺伝で

もう50%は、あなたの置かれた環境で変わってくると言われています。

MARU

遺伝によって、あなたが赤だとすると、環境によってピンクになったりムラサキになったりするようなもんだね。

なので、「自分はコニュニケーション好きだから接客の仕事がいい!」という場合もOKだし、コミュニケーションが苦手だから接客の仕事をして、コミュ力の高い人間になりたい!」という考え方もOK。

わたしは細かい仕事が超絶ニガテだったのですが、経理職になり、私生活でも細かい事が気になるようになりました。

コミュ障だったけど、営業職になると、コミュニケーションが少し好きになりました。

あなたの年収は、周りの5人の年収によって変わる

あなたの年収は周りの5人の年収によって変わる、と耳にした事はありますか?

年収300万の5人と仲良くしていたら、あなたの年収も300万くらいになるし、年収1,000万円の5人と仲良くしていたら、あなたの年収も1,000万円くらいになる…という傾向があります。

ヒトは周りの環境に影響を受けやすい、という証拠ですね。

想像してみてください。

今年もボーナスが少なかった。上司に怒られた。昔は楽しかった…という会話をするグループと、

「こんな新しいビジネスをすると楽しそう!」と、前向きな話をするグループ。

後者のほうが、お金を稼ぐためのモチベーションが上がりませんか?

あなたという人間にとって、周りの価値観や言葉はエネルギーになるのです。

▶︎個人で稼ぎ、自由に生きる為の、Webマーケ入門教材【10年の知識】

「職場」=「小さな王国」

職場って、まるで閉鎖された王国のようじゃないですか?

あなたが1つの会社にずっと務めているとします。あなたが務め続けている会社の常識が、あなたにとっての基準になっている事はよくある事です。知らない間に。

例えば、日本だったらクツを脱いで家に入るのが当たり前だけど、海外では家の中でもクツを履いたままですよね

今はインターネットでそんな情報を簡単に手にいれることができるけれど、昔はどうでしょう。

MARU

きっと世界中の人がクツを脱いで、家に入ってると思ってるんだろうな。

あなたの周りの会社では、どんな風習があるのかを見ることができません。

転職して違う会社に入ってみて「こんな習慣あったんだ!」と、初めて気づく事もたくさんあるでしょう。

あなたの価値観は、職場という環境が変わって初めてアップデートされるんです。

国によってルールが違う

あなたが社会人になると、寝るとき以外は人生の50%近くを職場という小さな国の中で過ごす事になります。

国のルールには従わないといけないし、その国の民に目をつけられないように暮らしていく必要がありますよね。

日本でずっと生まれ育ってきたのに、性格が完全にアメリカ人!って事はないのです。

とはいえ、日本人がアメリカに長年住んでみると、フレンドリーな性格になって帰ってくる事が多いですよね。

性格って、環境によってコロっと変わるのは自然なことなんです。

人間は、役になりきる生き物

家族の中のあなた、学校の中のあなた、職場の中のあなた…

人間って、カメレオンというか

家でも外でも「なりたい役」を自然と演じているんですよね。

そして、演じていることにすら気づかなくなっているのかも。

私の好きなアーティスト「メレンゲ」の「カメレオン」という曲の歌詞にもあるのですが、

そういえば ずいぶん 本当の僕に 戻ってなかった事に気がついた

戻りたいんだ 戻れなくなった

七色の服なんかもう いらないから

MARU

ちょ…共感MAXで泣きそう

KIZA(夫)

ほんと、大人になると本当の自分を見失いそうになるよね。

本当の自分が分からなくなった時、どうしたらいい?

職場が変わると性格も変わるけど、

本当の自分はどんな人間だったっけ?

どんな事にときめき、夢中になれるんだっけ?と、分からなくなってしまいますよね。

子供の頃はどんな性格で何が好きだったかを思い出す

本当の自分がわからなくなった時は、なぐり書きでもいいから、子どもの頃の自分が好きだった事を書き出してみると良いですよ。

大人になっても、子どもの頃に好きだったものはあなたの土台に深く根付いているもんです。

「これは今も好き」「これは好きじゃなくなったなぁ。」という考えをめぐらせてみましょう。

例えば私は、小さい頃は「無言でお人形遊びをする子ども」でした(笑)

とはいえ、心の中ではちゃんと会話していて、楽しく人形ごっこをしていたんですよね。

その経験と、今こうして「ブログを書くことが楽しい!」って思えるのは繋がっているんだな…と改めて感じてみたりしてます。

MARU

こうやって会話風にしてるけど

KIZA(夫)

書いてるのは1人やでぇ!笑

職場が変わって、性格が変わってしまっても

家で一人の時間は、「本当の自分に戻れる時間」があると、心が解放されてとってもリラックスできます。

やる気が出ない・集中できないのは鉄不足が原因かも

最近、やる気が出ない…

集中できなくてボーッとしてしまう…

性格が暗くなった、と周りから言われる…

性格が暗くなる原因の1つに、鉄分不足があげられます。

うつ・パニックは鉄不足が原因だった」に書かれていましたが、うつやパニック障害の症状で悩む人のほとんどがかくれ貧血なのだそう。

かくれ貧血とは、ヘモグロビンの値は正常だけど、体に蓄えている鉄分「貯蔵鉄(フェリチン鉄)」が足りない状態の事を指します。

とくに女性は生理のたびに体の鉄分が減っていきがちなので注意が必要です。

貯蔵鉄(フェリチン鉄)を効率よく補うには、フェリチン鉄を多く含んでいるマメ類を食べること。

納豆3パック分のフェリチン鉄が含まれているサプリだと、毎日の鉄分が簡単にチャージできますよ。

私もフェリチン鉄サプリを続けていますが、毎日とても調子が良いです。

性格が暗くなった…フェリチン鉄が不足しているかも…という人は、フェリチン鉄サプリのレビュー記事も読んでみてくださいね。

\ 初回990円でいつでも解約可能/

職場が変わると性格も変わる。でもあなたはあなたのままで。

職場が変わると性格も変わる理由についておさらいすると、

  • 職場はひとつの国 (環境)である
  • ヒトは環境で性格の半分が変わる
  • もう半分は生まれつき (子どもの頃の自分)
  • 本当の自分を取り戻すには、子どもの頃と向き合ってみる

実際のところ、職場で本当の自分をさらけ出せていられる人は本当に少ないハズ。

たとえ経営者であっても、「経営者の自分」を演じているんだろうな…と思うんです。

あなたにとって、今の職場でのあなたは好きですか?

うまく気持ちのガス抜きをしつつ、

一人の時間では「本物の性格の自分」をさらけ出していけたら良いですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ダイエットのお供に

ベースフードのアレンジ

\ クッキーのおまけ付き /

▶︎レビュー記事はこちら

この記事を書いた人

MARUのアバター MARU 元・化学者

化学・ステッパー・家が好きです。化学系の大学院を卒業後、印刷業界の研究員として働いていました。ダイエットは68→50Kg成功。「家に引きこもりながら健康になる」をモットーに、役立つ情報を発信しています。

目次