>楽天セール品をチェック!<

電子レンジは必要か?いらない?家族で電子レンジを持たない暮らしを6ヶ月してみた。

電子レンジの購入を検討したいけど、本当に必要なの?

電子レンジを手放してみようかな…

そのように悩んでいる人は多いのではないでしょうか。

電子レンジを持たない暮らしをする事は、意外と勇気がいりますよね。

我が家は3人家族ですが、1度だけ電子レンジ(オーブンレンジ)を手放してみた事があります。

結論からいうと、

  • 電子レンジは必要だった
  • オーブンレンジは必要なかった
  • 電子レンジがあると料理が時短できる

6ヶ月後には最低限の機能がついた電子レンジを購入しました。

Amazonで高評価のレンジ→東日本西日本

楽天で高評価のレンジ→東日本西日本

MARU

わが家にはオーブン機能が必要ない事が分かって良かった!

とはいえ、

電子レンジのない生活を実際に体験してみたい!という人もいるのではないでしょうか?

この記事では、実際に電子レンジのない生活を送ってみた時に気づいた点などをお伝えしますね。

\抽選で買取価格2倍キャンペーン中! /

当ブログMar.u HOME(まるホーム)では、家電についてのレビューをご紹介しています。ぜひ他の記事も見ていってくださいね^^

MARU

電子レンジの代わりになる方法を試したから、紹介するね!

人気記事→【購入レビュー】キューブルは必要?

目次

電子レンジは必要ない?代用できるものを見つけてみた

電子レンジは必要?

我が家には、電子レンジ意外の温めツールとして、

  • トースター
  • ガスコンロ
  • 魚焼きグリル

があります。

この中では、トースターとコンロを

電子レンジの代用品として使うことが多かったです。

電子レンジがない時の温めは、トースターかコンロの湯せんで代用

電子レンジが無くなって、いちばん苦労したのは「冷凍食品」です。

袋の裏側を見ても、電子レンジでの調理時間くらいしか書いてない。

ムムム…なんとかして美味しく食べる方法はないのか?

色々と調べたり、試したりしました。

あわせて読みたい
カレーパンでダイエット!揚げない+大豆ミートで低カロリーなカレーパンのレビュー カレーパンを食べたいけど、ダイエット中だし控えないといけない…でも無性に食べたい!と悩んでいませんか? ダイエット中でも気にせず食べられる、低カロリーで美味し...

「冷凍焼きおにぎり」はトースター

娘が大好物なのですが、袋には電子レンジでの調理法しか書いていません。

試行錯誤の結果、トースターで代用し、以下の方法で美味しく作る事ができました。

  1. アルミホイルで冷凍の焼きおにぎりを包む
  2. 230℃で15分
  3. 焼きおにぎりを裏返し、上側のホイルを取ってさらに2分

確かに時間はかかってしまいますが、目を離す事ができるのでその間に他の事ができます。

朝ごはんでしたら、先に焼きおにぎりをセットして、その間に身支度をする。といった感じで過ごしていました。

「冷凍ご飯」は鍋で復活!!

流石にこれは無理やろ〜!

と思っていたのが、冷凍庫に転がっていた「冷凍ご飯」。

じつは冷凍ご飯は、意外とカンタンに復活しました。

ラップを取った冷凍ご飯を片手鍋に入れ、

水を少しいれて火にかけると、くつくつと解凍されていきます。

(茶碗1杯のご飯に対して、おたま半分くらいがベストでした。)

「パックご飯」は湯せん

我が家ではパックご飯をよく愛用しています。常温で保存がきくので、とても便利。

パックご飯は、電子レンジ以外に、『湯せん』で温める事ができるんですよ。

こちらのパックご飯では、湯せん15分で美味しく出来上がります。

タイマー15分をかけておいて、その間に別の事をしていたらあっと言う間に出来上がります。

電子レンジが必要なくても、惣菜はトースターか魚焼きグリルで美味しい!

焼き鳥やポテトといった惣菜は、トースターや魚焼きグリルで温めます。

電子レンジで温めるよりもパリッとして、美味しくなりますよ。

(冷凍の枝豆を焼いたらとっても美味しかった。

▶︎家具・家電レンタル「CLAS」

電子レンジが必要ない時でも、お肉の解凍は流水か自然解凍で可能


冷凍したお肉は、電子レンジの解凍機能を使ったら便利ですよね。

電子レンジが無い場合はどうするのか?そんな時は、

  • 明日使いたい時→ 一晩、冷蔵庫に入れたら解凍できる
  • 今日使いたい時→ 流水解凍 or フライパン解凍

フライパン解凍は「ためしてガッテン」で知った方法なのですが、

  1. 冷凍されたお肉をフライパンに並べる
  2. 水70mlを加える
  3. フタをして強火で3分
  4. 火をとめて1分 (余熱で解凍)
MARU
この方法は、けっこう使えました!

流水解凍については、こんな感じです。

ボウルに冷凍肉を保存袋ごと入れ、水を入れたペットボトルを重しにして冷水を流しながら解凍します。重しで肉を水中に沈めて、水の対流にしっかりさらすのがコツ。100gで5~7分が解凍目安ですが、寒い時期は水の温度も冷たいため、様子を見ながら解凍しましょう。

ニチレイHPより

電子レンジで解凍するよりも早くキレイに解凍でき、意外と便利ですよ。

電子レンジは必要。でもオーブンレンジはいらない。

電子レンジがない暮らしを6ヶ月続けてわかった事をおさらいすると、

  • 電子レンジが無くても生活はできる
  • 電子レンジは必要だと感じた
  • オーブンレンジは必要なかった
  • 電子レンジがあると料理が時短できる

電子レンジが無くても生活はできるけど、電子レンジの存在は大きいと改めて感じました。

ただし、オーブンレンジは機能を使いこなせない上に、大きくて場所をとるので必要ないと感じました。

結果、わが家は最低限の機能がついた、ダイヤル式の電子レンジだけで生活をおくっています。

電子レンジの購入を検討している方は、まずは最低限の機能がついた電子レンジだけでも置いておくと安心です。

Amazonで高評価のレンジ→東日本西日本

楽天で高評価のレンジ→東日本西日本

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

ダイエットのお供に

ベースフードのアレンジ

\ クッキーのおまけ付き /

▶︎レビュー記事はこちら

この記事を書いた人

MARUのアバター MARU 元・化学者

化学・ステッパー・家が好きです。化学系の大学院を卒業後、印刷業界の研究員として働いていました。ダイエットは68→50Kg成功。「家に引きこもりながら健康になる」をモットーに、役立つ情報を発信しています。

目次