
ふるさと納税は、「2000円以上の物をもらえると、トクする」制度。
みんな「ふるさと納税はトクだよ!」と言っているけど、
2000円以上を見極めるのって、難しいですよね。



そんな時は、スーパーなどで売っている日用品を
返礼品に選ぶと良いですよ。
なぜなら、スーパーに行けば値段がわかるから!
値段がわかると、本当に自分がどれくらいトクしたのか分かりますもんね。
そこで今回は、
- 夫婦でふるさと納税
- 夫婦で返礼品はトイレットペーパー
にした時、
- どれくらいお得か
- どれくらいの期間、トイレットペーパーを買わなくて良いか
そんなお話ができたらなと思います。
結論:ふるさと納税をトイレットペーパーにすると〇〇円トク!
ふるさと納税に、夫婦でトイレットペーパーを返礼品にしたところ・・・
合計で3,300円もトクしました。
計算の内訳
どれくらいトクしたかは、楽天で
送料込みの値段と比較しました。
計算の内訳をみてみると・・・
夫の返礼品
夫の返礼品は、【ふるさと納税】D-029 トイレットペーパー108ロール 蒼翠(そうすい)ダブル巻
↓比較したもの
蒼翠(Sousui) 12R シングル トイレットペーパー【ロール単価30.55円】。
1パックに入っているロール数が違うのですが、合計108のトイレットペーパーが届きました。
同じものを、(ふるさと納税ではなく) ふつうに楽天で購入すると、96ロールで2,933円。
108ロールだと、約3,300円の計算になります。
それを2,000円で手に入れたので、
3,300 – 2,000=1,300円をトクした事になります。
【ふるさと納税】D-029 トイレットペーパー108ロール 蒼翠(そうすい)ダブル巻
わたしの返礼品
わたしの返礼品は、ネピアの1.5倍巻きトイレットペーパー。合計96ロール。
↓比較したもの
王子ネピア ネピア ロング トイレットロール 8ロール シングル 90m 無香料 8パック入り まとめ買い 送料無料です。
同じものを、(ふるさと納税ではなく) ふつうに楽天で購入すると、64ロールで3,998円。
それを2,000円で手に入れたので、
3,998 – 2,000=1,998円をトクした事になります。
※2020年12月の時点では、人気だったのか売り切れでした。
ふるさと納税をトイレットペーパーにすると、何ヶ月買わなくて済む?
ふるさと納税、みなさんはもう決めましたか?
私は、宮崎県日南市のふるさと納税でトイレットペーパー8パックををもらいました。
置くところないって??
大丈夫。22 x 22 x 180cmのスペースがあれば…笑 pic.twitter.com/8P6O5K8z51— ゆみ🐼2年目ブロガー (@maruhome33) August 6, 2020
ふるさと納税でもらったトイレットペーパーが届いたのが、2020年8月6日。
その時に、家に6ロールが残っていました。
2021年1月2日の時点で、残り18ロールなので・・・
5ヶ月で、86ロールを使った計算になります。
ざっと計算すると、あと5ヶ月はトイレットペーパーを買わなくても持つ!



私の返礼品は、1ロール90m。
夫の返礼品は、1ロール55m。
長さが違うので、夫の返礼品は0.6ロールとして計算しました。
10ヶ月って言うと、もうほぼ1年ですよね!(雑w)
ふるさと納税でトイレットペーパー、おトク以外のメリットは?
他にもあります。
ふるさと納税の返礼品をトイレットペーパーにするメリット・・・
それは、家まで届けてくれるという事。
トイレットペーパー1パックって、重くはないんだけど
かさばるし、自転車のカゴに入らない!
さらに我が家のように、車を持ってないという家庭にとっては、家まで届けてくれるのはマジで嬉しい。
ネットで購入だと、さらにポイントも
楽天カードを使って、楽天でショッピングしてるよ!という方なら、
0と5のつく日にふるさと納税をすると、いつもの5倍以上のポイントがつきますよ。



ふるさと納税と言えど、1万円以上する高価な買い物。
数千円分のポイントをゲットしましょう!
【図解解説】ふるさと納税って、高い!払えない!という方に
ふるさと納税って、なん万もするし高いし!払えないしー!!
そういう人は、「回数券みたいなもん」と思ってみると、心が少しラクになるかも。
回数券って、はじめにドーンと払って、後からチビチビ使っていきますよね。



自分はどれくらい寄付したら良いのか分からないしな・・・。
ふるさと納税って、どれくらい寄付したら良いのか分からない。
なんか計算するサイトもあるけど、面倒クサイ。
その気持ち、わかります。



年収300万の会社員の方だったら、
だいたい10,000〜20,000円のふるさと納税をすると良いですよ。
↓こちらから、「ふるさと納税 トイレットペーパー」で検索した結果に一発で飛びます。(楽天・Yahoo!のみ)


ふるさと納税のトイレットペーパーはいつ届く??






ふるさと納税の返礼品がくるには、少し時間がかかるみたいです。
気長も待つのもよし。
ちょっと忘れたくらいに届くのも、セルフサプライズと思えば楽しい!笑
ふるさと納税のトイレットペーパーは人気商品!早めがおトク
受領証明書に記載されている受領日(入金日)が2020年12月31日までのもののみです。 年内に申し込みをしても、入金手続き等に時間がかかると、今年の寄附金として処理できなくなるケースがあります。 その場合、税の控除を受けられるのは翌年分になります。
12月31日までだったら、のんびりしたらいっか〜。
と思う人も多いと思いますが、
人気の返礼品だと、意外にも早くに売り切れ。なんて事も。
実際、わたしがふるさと納税をした宮崎県日南市だと、
10月の時点で購入できなくなっていました。



おトクなものは、みんな知っている。
そういう前提で、早めにふるさと納税をしてみましょう。
↓ふるさと納税を確定申告するなら


コメント